ひろいもの

拾わなかったもの

昨日は砂浜に行ってました。 台風の後だし、ルリガイなどが漂着してないか楽しみだったのですが、結果は大ハズレ。 漂着種子も、見つかるのはクルミやヒシの実ばかりで、目新しいものは拾えませんでした…。 悔し紛れに撮った一枚。 このハンバーガーのフィギ…

真夏のビーチコーミング

先週、炎天下でのビーチコーミングを敢行してきましたが、残念ながら収穫はそれほどありませんでした。全体的に漂着物が少ない感じです。もしかしたら、津波(といっても、ここは東京湾内なので、たいした波は来ていないハズですが)にさらわれたのか、ある…

めばえ

ペットボトルのお茶にスイートバジルの種がオマケで付いていたので、育てることにしました。…いいかげんオマケ目当てで物を買うのはやめようと思っていたのに。 乳白色のビンに播種してみました。 このビンも、例の梅雨空ドライブの戦利品です。底径7cm、高…

LAIT FOOD

たまにはビンの話でも。 先日、梅雨空の下をハケ探ししてきました。 千葉県北部〜茨城県南部あたりの古そうな街並みをドライブしながら、ビンを捨ててそうな空き地や竹やぶを探します。 いやあ、昼ごろから本格的に雨ザーザーで、収穫はイマイチでした。 某…

私の耳は貝の殻

図書館に行ったら、ゲッチョ先生の新刊が配架されていました。おしゃべりな貝―拾って学ぶ海辺の環境史作者: 盛口満出版社/メーカー: 八坂書房発売日: 2011/04メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見るへー、千葉市の花見川沿いは貝…

土壌性ガラスボタン

このあいだ、夫がどっかの畑から泥メンコだのおはじきだのを大量に拾ってきました。 泥めんこのほうは正直あまり興味ないけど、青いおはじきいいなあ。 うらやましかったので、昨日は一緒に畑コーミングをしてきました。 成果は…まあまあです。おおかたの畑…

浜乞食初め

ながらく欠品していたコースターの追加分がようやく出来上がったので、maroneさんに納品しに行きました。 せっかくなので、お昼ごはんもここで。夫はふわとろオムライスがお気に入りです。私は低脂肪っぽいものを選びましょう。 ひよまめ「納豆スパゲッティ…

掘り納め

年賀状はなんとか終わらせたものの、コースター作りもkami-bagも、来年に持ち越しになりそうです。ああ…。 なかば自棄になって、今年最後のボトルディギングに行って参りました。成果はイマイチでしたが。めぼしいものはすでに掘り尽くしていたようです。 私…

海の壜詰

11日に拾った微小貝を、ガラスびんに入れてみました。 手前の赤い貝はコマイチグサ他数種類の詰め合わせ(同定できなかったという説も)、奥のはツノガイです。断面が8角形なのでヤカドツノガイでしょうか。 貝の内部にはまった小石を取りたいのですが、どう…

空は青いし 渚は緑

禁断症状を呈した夫が「海に行きたい」とさえずりだしたので、今日は館山に行ってました。 微小貝を中心にツノガイやネジガイなどを拾い集めましたが、洗浄&同定がすんでないのでお披露目はまた今度。夫ブログで先に紹介するかもしれません。 とりあえず今…

炎天下散策

小田原まで蚊にボコられに行ってきました。 本当の目的は、『生命の星・地球博物館』(神奈川県立の自然史博物館)で展示されている、先輩で生物画家の川島さんの絵を見に行くことでしたが、ついでに小田原や箱根湯本を散策したら、見事に刺されまくりました…

おはじき

神社仏閣を巡っていると、それなりに古いおはじきを拾えることがあります。 そのうちのひとつを使って、ワイヤーで巻く練習をしてみました。 直径約1.3㎝、ワイヤーの太さは26号を使用。ちょっと細すぎましたが、売ってなかったものはしょうがない! そのう…

炎天下の神社にて

昨日、自転車で出かけたついでに、市内の神社めぐりをしてきました。 そのうちの一か所でビンが埋まっているのを発見! 持ち歩いていたドライバー(超不審者)で地面をほじくり返すと、素敵なボトルが出ました。 底径4cm、高さ6.7cm。凄まじい気泡と歪み。侘…

violet shell

昨日の浜歩きで見つけた唯一の収穫物、アサガオガイ。欠けたのも含めて、8個あります。 大きさは最小が1.1cm、最大が約2cm。今までに拾った中では大きい方です。図鑑には「殻径:2.5cmくらい」とあるので、いつか拾いたいものです。 上半分は白っぽいのに対…

香港一毫

今日はハンコ作りの息抜きがてら散歩がてら昆虫採集がてらボトルディギングをしてきました。何が本命なのやら。 掘ったびんは夫のブログでそのうち紹介する予定(あくまで予定)。 そうすると今日の日記のネタがなくなってしまうので、かわりに夫が拾った黄…

ご利益

びんの病にかかって以来、神社や空き地を見かけると、つい目を光らせてしまいます。なにか落ちてないかな〜。 今日も買い物がてら、神社の境内を覗いてしまいました。近所というには遠い、自転車で20分ほどの場所にあるお社です。 いざ行ってみると、敷地は…

レトロおはじき

昨日、竹やぶの斜面でおはじきを拾いました。直径約23mm、桜のエンボスがついています。戦前もの? このおはじきで遊んだ子は、もうおばあちゃんになっていることでしょう。もしかしたら、いまごろ孫とおはじきで遊んで…… …まさか今の子どもって、おはじき知…

花見で一杯

サッカリンの容器とは別の場所で、青いグラスを掘り出しました。高さ6cm。 花柄の切子模様が入っていて、いかにも昭和なデザインです。非常に安っぽいものの、つくりはちゃんとしているので、昭和も終わりの頃のものかと思います。 この手の器には野の花が似…

saccharin

ボトルディギングをすると、毎回のように試験管状のガラス容器が発掘されます。何が入っていたのか疑問でしたが、やっと判明したのでご報告。 昨日もビン掘りに行ったのですが(最近こればっかりだな…)、収穫品のなかに、ラベルが比較的きれいに残った試験…

うに

18日に立ち寄った浜で、長さ1cmと極小のウニ殻を見つけました。 名前はたぶんコメツブウニ。似たようなサイズでマメウニというのもありますが、こちらはもう少し丸みを帯びているようです。コメツブというか、ポン菓子のようだ…と思いました。おいしそう? …

邂逅

館山の砂浜に転がっていた、藤色をしたビンのフタ。今までに拾ったクリーム壜のどれかに合うかも、となんとなくポケットに押し込みました。 帰宅後、今月1日に近所で拾った「マダムジュジュ」のクリーム壜に合わせてみたら、偶然にもネジ山が完全一致! まる…

いい天気

それにしても土曜日はひどい天気でした。4月の房総で積雪とは。 さて、昨日はうってかわって晴天。夫の仕事も休みだったので、いつも通り海に行ってました。今回は千倉あたりまで足を伸ばしたので、いつもの拾いものポイントは1時間程度で切り上げました。 …

bottle digger

どこでどう道を誤ったものか、ビーチコーミングに飽きたらず、とうとうディギング(採掘)にまで手を出してしまいました。数十年前まで不燃物は地面に埋めたり、川に捨てたりするのが普通だったので、「そういう場所」を掘るとアンティークなボトルが出土す…

更地にて

通勤途中、空き地にビンが転がっているのを見つけたので、つい拾ってしまいました。これはもう病気ですね。ビンに至る病。 中にはぎっしりと土が詰まっていたので、おそらく建っていた家を取り壊した際に、庭先から掘りだされたものなのでしょう。 職場近く…

ひょうちゃん

今年は遠方に旅行するのはやめて、代わりに県内の海に通おう! …という方針のもと、今日も海に行ってきました。ああ、ものづくりブログからどんどん遠ざかっていく…。 今日のひろいものはこの子。崎陽軒のシウマイについている醤油入れの「ひょうちゃん」で…

不漁

ギザギザ十円玉のご利益か、今日は雲ひとつない晴れ模様。海にびん拾いに行ってきました。 晴れたのはいいけれど、午前中は風がびゅうびゅう。厚着をしていったにもかかわらず、すんごい寒かったです。しかも収穫は全然なかったし。 夫の方はそれなりにいい…

ゼニ

古くからの民家が並ぶ道を散歩していたら、五円玉が落ちてい… …違う五円玉じゃない古銭だ! 泥を落とそうと洗ったら緑青まで落ちてしまい、エンボスが見えにくくなってしまいました。どんまい。 幕末に鋳造された文久永宝の「草文」と呼ばれるタイプのようで…

ハンコ DE ラベル

森美術館に行った日、待ち合わせ前の時間を使ってPen Station(パイロット(株)の企業博物館)に行ってきました。先月に拾ったインク瓶の素性を調べるためです。 予約もせずに押しかけたのに、快く対応してくださった館長さん、ありがとうございました。 さ…

かわいこちゃん

いつもの拾いものポイントから少し離れた、河口で見つけたクリーム壜。直径47mm×高さ52mmのガラス製。側面のフリルがかわいかったので持ち帰りました。 拾った時は気付かなかったのですが、帰宅後に『硝子壜の残像』展の図録を見ていたら、同じデザインの壜…

立春

昨日は海に行ってました。先月末は大潮だったので、地中に埋まっていた壜類が洗いだされているかも! 結果から言うと大漁でしたが、普段なら拾わない器まで持ち帰ってしまったような…。クリーニング済みのものからご紹介。ニッキ水と、青い目薬壜は夫が書い…