2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

おひなさま

一人暮らしを始めた学生のころから毎年飾っている、私のひな人形です。 体長2cm前後の陶製。後ろの屏風は銀色の厚紙を折っただけなので、折りを見て誂えようと思います。 結婚を機にちゃんとした雛飾りを買ってもよかったのですが、日本人形は私の趣味に合わ…

まだらの糸

ふと思い立って、手持ちのレース糸をグラデーションにしてみました。適量の糸を束ねて輪ゴムで縛り、端を漂白剤に漬ければ完成。お手軽です。 うっかり放置しすぎて、若干色を抜きすぎました。 この糸でモチーフを編むとこんな感じに。 色を抜く間隔を変えた…

incisors

雨が降ったり雪が降ったり、不安定な天気が続いているせいで、このところ室内が洗濯物の森になってます。 一昨日のこと、鴨居に下がった洗濯物をくぐろうと中腰になって歩いて転び、しかもマグカップを持ってたため手を床につき損ね、…前歯2本を折りました。…

あみあみ

タティングレースでネックレスを編み始めたものの、三日坊主に体を乗っ取られて挫折しそうです。飽きました。 使用糸はレース用ではなく、絹の手縫い糸(9号)です。絹はすべりが良くて編みやすいのですが、手が荒れていると皮膚にひっかかってほつれます。…

はんこ棚

作った消しゴムはんこは、A4サイズのプラスチックケースに紙を敷いて保管しています。問題は、ケースが増えると下の方のが取り出しにくいこと。かといってケースを縦にして置けば、中のはんこが自重で歪まないか心配です。カルテ棚のような仕切り棚にケース…

固まる糸

百均に「固まる魔法の糸」なるものが置いてあったので、試しに買いました。 ポリエステル100%の糸で、80度以上の熱を加えると、繊維の一部が溶けて固まるそうです。 本来はかぎ針編みに使うのでしょうが、タティングレースを編んでみました。 …やってはみた…

糸を買う

骨董市へはビンが目当てで行くわけですが、今回はタティングレース用の編み糸も探しました。 手前はコットンの手縫い糸。お店の人によると、1960年ごろのものとのことです。メーカーはZwicky社。 奥の黒い糸はもう少し古く、1910〜20年ごろのリネン糸。フラ…

ドナドナ

本日は散財デー。骨董ジャンボリーに行ってきました。 国際展示場前駅を降りたら、いたるところスーツ姿の学生だらけでした。どうやらビッグサイトの別のブースで、就職説明会が開催されていたようです。自分の時を思い出して、少し心苦しくなりました。 魚…

カレンダー

例年、年末になると「消しゴムはんこでカレンダーを作ろうか…」と思い悩み、結局やめています。1色刷りで数字を押すだけならいいんですけど、祝日が書いてないのは不便! かといって多色刷りにして祝日用ハンコも押すとなると、高確率で誤植してしまいます(…

彫り初め

年賀状用に彫ったビンのハンコが思ったより味わいのある感じに仕上がったので、ビン柄シリーズを作ってみようと思い立ちました。 シリーズといっても、今日作ったのは1種類だけですが。 インク壜です。5.3cm×5.8cmと、私が作ったにしては大きめ&線が太め。…

謹賀新年

昨日「やりたい放題したい」と書いたら、夫に「普段からやりたい放題してるじゃないですか」とつっこまれました。してますとも。