豆乳

無調整豆乳を買ったものの、持て余してしまいました。飲みきれる気がしないので、染めものに利用しようと思います。

草木染めの染料は、布に含まれるタンパク質に結合して定着します。ウールや絹はほぼタンパク質なので濃く染まりますが、木綿などは染まりにくかったり色落ちしやすくなってしまいます。
そこで、あらかじめ大豆を挽いて作った呉汁(豆汁とも。要は豆乳)に布を浸してコーティングすると、染まりが良くなる…らしいです。

それって、洗ったら大豆の成分ごと色落ちするんじゃないの? という気もしますが、とにかく実践しました。


木綿のレース糸を豆乳に浸し、よく絞ってから乾かしました。真夏は腐りそう。

染料はタマネギの皮、鉄媒染です。
左は豆乳なしで染めたもの、右が豆乳処理したものです。

い、色が違う!
タマネギの皮は無媒染だと茶色に染まるので、どうやら豆乳を含むと媒染剤が効きにくい、という結果になりました。

なお、媒染剤を入れる前は豆乳つきの方が濃く染まっていたので(写真は撮り忘れました)、そこそこ効果はあるのでは、と思います。


そこで落花生の皮(無媒染)でも試したのですが、タマネギほどの差はなし…。豆乳処理した方がわずかに濃くはなりました。
左が無処理、右が豆乳。


「洗ったら呉汁ごと色落ちするのでは」という疑問は未解決なので(今のところ、色落ちする様子はありません)、また改めて試してみようと思います。