めでたい

休日に夫と畑コーミングに行ってきました。

風はまだ冷たいけれど、積もった雪もあらかた溶け、絶好の散歩日和です。
拾ったものは恒例の泥メンコやおはじき、ビー玉など。ビー玉は農耕機に巻き込まれたのか、あちこち欠けていました。泥メンコも、何のエンボスか判断できないものがほとんどです。

でも、良い物も拾えました。
鯛の形のおはじきです。


尻尾が真上にはね上がった独特の形。
裏側もちゃんとエンボスされていました。


どういった経緯で、こうしたおはじきが畑から出土するようになったのか気になるところですが、残念ながら資料不足です。
泥メンコが花見川周辺から見つかるのは、江戸から運ばれた堆肥ごみに混じっていたという説もあるようです。おはじきもそうなのか、はたまた人為的に撒くような風習があったのか…。
100年前にタイムスリップしたいです。