麻バッグ

夏もののバッグが欲しい! と思いたったので作ることにしました。
A5のノートと財布やポーチが入る大きさで、夏らしい素材で、予算は……
500円。

荷作り用の麻ひもを編みました。
薄い色の糸は無印良品(100m・250円)、濃い色の糸はセリア(60m×3巻・105円)で購入しました。百均の麻ひもは無印のに比べて糸が細く、縒りが甘く、太さが均一でないのが難点。手芸用じゃないから仕方ないですね。

ジュート特有の匂いと油っぽさがありますが、手芸用じゃないから以下略。
25cm×20cm×マチ8cm。革のポケットをつけようか悩み中です。



編み図がなくて申し訳ありませんが、参考までに目の数を記しておきます。

☆本体
底は鎖18目を作り、縁で増し目をしながら俵型に編む。(1〜4段)
  ※記事の下に底部分の編み図を追加しました。

側面は増減なしで筒状に編み、最終段は引き抜き編みをする。(5〜31段)
最終段以外は全て細編み。

31段目(引き抜き編み):56目
26〜30段目(焦茶):56目
24〜25段目(薄茶):56目
22〜23段目(焦茶):56目
5〜21段目(薄茶):56目
4段目(薄茶):56目
3段目(薄茶):50目
2段目(薄茶):44目
1段目(薄茶):38目
作り目(薄茶):18目


☆持ち手
細編みを80目(約75cm)×6段編み、伸びないように引き抜き編みをする。
糸は焦茶色。

周囲を引き抜き編み
1〜6段:80目
作り目:80目


☆仕上げ
持ち手の端から6cm程度を本体に重ね、巻きかがりする。
ボタンと、留めるための革ひもを縫いつけて完成。



2012年5月30日追記:手描きで何ですが、底部分の編み図です。
側面まで描くとかえって見づらいかと思い、「右側省略・左側省略・上側省略」しちゃいました。底の最終段と同じ目数で、ぐるぐる輪編みしてください。
(画像が縮小されてガビってるので、見る際は画像クリックしてください)